不迷失的羊 忍者ブログ
徒然なるままに、妄想。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5日までに入金頂きました方は、7日に発送済みです。
到着までしばしお待ちくださいませ。

8日までに入金頂きました方には、明日9日に発送いたします。

現時点(8日20:00)までに申込いただきました方には詳細メールを送信しております。
届いていないという方は、いまいちどお問い合わせくださいませ。

7日に申し込みくださった鹿児島県のT中さま。
詳細メールをお送りしましたが、当方に『Mail Delivery Subsystem』メールが返ってきております。
詳細メールがもし届いていないようであれば、おそれいりますが、もう一度当方にメールアドレスをご連絡くださいませ。


メルフォレス
7日姐さんvv
姐さんこそ、SDイベントお疲れ様でした!!さすがにもうしばらくは原稿はいいやって感じです。締め切りって軽くトラウマになりますよね。
お昼ですが、日曜なんていかがでございましょう??場所は町田でいいですよ~~。こっちなんにもないですし。またこまかいとこは後日ということで!!


 

PR
hamasuta.jpgいってまいりました、横浜戦。
試合開始が14時で、私がついたのは11時半ごろだったのですが、レフトスタンド自由席は既に長蛇の列。
開場後30分たってもスタンドにはいれないほどの混みっぷり。浜ファンよりカープファンが多かった。自由席なんかあっという間に席なくなったもの。

炎天下の中、関東鯉党のみなさま、お疲れ様でした!!

試合は負け、なにより中日が勝ったのでこの日にCS進出が消えたのですが、不思議と悔し涙は出ませんでした。
いい夢を見させてもらいました。
その一言です。
この時期にここまで手に汗握りながら試合を見た記憶はありません。
交流戦で踏ん張り、夏の大連敗を乗り越えここまで這い上がってAクラス争いをしてくれたカープに何よりもお礼が言いたいです。ほんまにありがとう。
選手のブログにファンからのコメントが書き込まれてるんですが、それがどれもこれも優しくてコメント欄読みながら泣いてしまいました。(天やんのブログ参照) みんなわかってる。今年の頑張りはきっと来季で報われる。

そして今年はファン感謝デーに広島に帰ります。もう決めた。有給使い切ってやる。
来年のオープン戦の時期には帰れないから、これが私にとっての最後の市民球場になります。


通販の申込ありがとうございます!!
現時点(22:00)までに頂いたメールには全て返信を終えておりますので、詳細メールが届かないという方はいまいちどお問い合わせくださればと思います。
そうそうに入金も頂きました方もありがとうございます!
本日までに入金頂いた方には明日発送させていただきますので!



とうとう中日のCS進出マジックが1に・・・・。
ああ胃が痛い。ほんとに痛い。つーかちょっと吐きそう。
われらが4番の栗ぽんのブログ読んだらな泣けてしょうがないです。

とりあえず私は最後の最後まで精一杯応援するだけです。
浜スタいって、思いのたけを叫んできます!!!!


そんなこんなで、すっかりアホの子になったノートPC(なんたってスタートメニューのスタンバイボタンが消えてるし・・・)から色んなデータを移動させてたのですが、もう限界。
デスクトップの方でこっちのサイトをアップできるように色々と操作したのですが、無理でした。
サイトが転送できない。エラー繰り返してるうちに、サーバーにある転送済のデータまで消えてしまってもうお手上げです。なくなく、ノートPCからオフラインページを更新。

というわけで通販受付開始です。
よろしければご利用くださいませ~~。
受付は10月いっぱいまでです。

先日のスパークにて、当スペースまで起こし下さった方々、本を購入いただきました方々、私の相手をしてくださった心の優しい方々、ほんっと~~~にありがとうございましたっっ!!
特にあるがさんっっ!!
小学生かっ!ってほど方向音痴の私を助けてくれて本当にありがとうございましたっ!!お菓子もありがとうございましたっ!!
ひとりで某サークルさんの本を買いに行ったら見事に迷子になって(一度行ってるのにも関わらず)、スペースに戻ってあるがさんに泣き付いた時のわたしほど見っとも無い大人はいないと思われる・・・・(ほんとなにやってんの) 

今回はあるがさんともお隣のスペースの方とも、埼玉のカープファンの方とも存分にお話が出来てほんとに楽しかったです!
埼玉の方ーー!!ほんとにほんとに、ドームでCSになったら一緒に応援行きましょう!!!
そしてお隣の方のお名前聞き忘れたことに今更気付く・・・。折角一護受け&銀さん受けのお話をダブルでしていただける貴重なお方なのに・・・!!今度お会いできるのはいつだろうか・・・っ!!

ハンターとしても、力を出し切りました。ていうか買い物ばっかり行ってたような気がする・・・。欲しかったものは開場と同時に即効ゲット。そしてその後、一度は負けて(笑)帰ってきたあるがさんを共に再びハントへ。銀受スペで、ただひたすら神威の名前を探して何千里。見つけたときのあの達成感といったらあなた・・・っっ!!でももっとあってもいいと思うんだけどな。だって本誌であれほど銀さんにターゲットロックオンしたヤローはいないよ。

にしてもほんと今回はあるがさんにお世話になりっぱなしだったな・・・。しかもしょうもないことばかりで・・・。
あるがさーん!こんな私でお役にたてることがあれば、ほんとなんでもいってください!ワードの設定とかフォトショとか私に判る範囲内であれば喜んで出張しますんで!


そして1時過ぎにはそそくさと退却。
あれですよ。カープ見るっていうのは、ネットでです。>あるがさん
市民球場ラストイヤーの最後の公式戦。セレモニーもあるのでこれはもう直で見れないなら聴くしかないと。ありがたいことに広島のローカル放送局が、市民球場の試合は常にネット放映してくれるんです。

にしても夜のスポーツニュースとか、動画サイトで球場の様子を見ましたが、なんだかもう圧巻でした。ていうか泣いた・・・。祝杯あげながら泣いた・・・。どこのおっさんだ。必ずここに帰ってくるという、選手、フロント、ファンの一体感がもうたまらん。泣いた・・・(3回目) あの真っ赤な球場を見ると、色んな思い出が走馬灯のように頭の中を駆け巡ります。初めて球場で泣いたのは小早川のホームランに感激してだったよ。(いつ頃だろ) あと北別府の引退とか正田の引退とか大野の引退とか、今でもしっかりと憶えてます。今はもう禁止ですが、昔は雑誌とかを細かくちぎってそれを紙吹雪にしてたんですよ。点が入るとみんなが一斉に空に向かって放るのでとても綺麗でした。どこの球場よりも狭くて汚くてぼろい球場だったけど、私にとっては聖地です。
そんな私はファイナルイヤーグッズに2万使いました。この金がカープにとってなんらかの役に立てるなら本望じゃ。
あれ。いつのまにか鯉球団の話に・・・。


えっと、通販は今週末あたりから受け付けようと思ってますので、よろしければご利用くださいませ。

最後の最後まで諦めない鯉球団の戦いぶりとか、t真っ赤に染まった連日超満員の球場とか、あちこちで目にする市民球場ラストイヤーに対する熱い思いとか、もうたまらんです。中○新聞の記事読むと泣けて泣けてしょうがなくなる・・・。鯉球団のHPに乗っているメッセージでまじで泣いてしまった。『必ずここに帰ってくる』って・・・っっ!!!!(泣泣泣)
あ、西武優勝おめでとうございます!!
そして王監督、ほんと~~~にお疲れ様でした!!!(敬礼)


明日スパークがなかったら、この土日は広島に帰ってました。
明日はとうとう市民球場での公式戦ラストの日です。いうまでもなく、うちのおかん妹おばちゃんらは観戦です。でもいけなくてよかったかも。だってきっと号泣するからね。親の前では絶対泣きたくないし。
私はCSに出れると信じてるんで、CSが東京ドームであるならどんな手を使ってでも見に行きます。チケットならコネでどうにかなる!そのときは、広島からおかん一行も東京にくるらしいよ。

というわけですので、明日は昼過ぎくらいには撤収しようかと思ってます。
ラストゲームがデーゲームなのですよ。セレモニーもあるし、ネットラジオ聴かなきゃ。

と、その前に明日の詳細は↓のとおりになります。

9月28日 COMIC CITY SPARK3 東京ビッグサイト
東1ホール  サ50b

販売物(本の詳細に関してはオフラインページを参照してくださいませ)
The kingdom sinks at dusk (破面一護シリーズ完結編/1500円/A5・164P・フルカラー表紙)
我的、我的、我的。 (パラレル藍一。ひとでなし藍氏炸裂。/800円/A5・76P/2C表紙)

あと、ぎんたま本もちょびっともっていきます。興味のある方はぜひにvv
・Catastrophe Syndrome(攘夷時代の坂→銀ありの高銀シリアス風/700円/A5・68P・フルカラー表紙)
・嗚呼青春の日々(3Z高銀・R18300円/A5・32P・コピー

なんか机にいっぱい(?)並べられるのっていいですね。
あと必勝祈願にいつぞやのイベントでも飾っておいたカープ坊や机に置いときます。目印にどうぞ~。頭をなでるといいことがあるかもですよ!(嘘ですスミマセン)
明日はいつも会計の時に頼りにしている水心子姐さんが不在なので、私一人でぼへっと座ってますので、お気軽に声掛けてくださいませ~~。




カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
東洋/わん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
槇原氏とカープを日々崇め奉る腐女子。ユノに並ならぬ愛を注ぐ。細々と妄想を吐き出しながら自堕落に生きる駄目社会人。
最新コメント
[09/03 わん]
[09/02 神楽]
[12/27 わん]
[12/27 神楽]
[11/17 わん]
忍者ブログ [PR]