不迷失的羊 お疲れっした! 忍者ブログ
徒然なるままに、妄想。
[202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無事に7日のイベント終わりました。
当スペースまでお越しくださった皆様方、(毎度で申し訳ないのですが)お手伝いしてくださったT倉サン、そしえイベント後にお付き合いくださったM希サン、ほんっと~~にアリガトウゴザイマシタ!!!大感謝vv

新刊はあんな感じなのですが、少しでも楽しんでいただければ幸いです。

さて簡単に当日のレポートなんぞを。
我が家の中はひんやりとしていたので、秋らしくいくつか重ね着して家を出たのですが、会場について設営準備にかかる頃には大後悔。めっちゃ暑かった・・・。
スペースは今度はちゃんと一護受け(藍一ゾーン)に配置されていて一安心。しかしながら、パンフ見ても藍一とか破一とかってなかなか増えないですね~。本誌での藍氏の「狂しいと思うか?」発言とかでもっとこう、藍一フィーバーがきてもよさそうだと思うのですが。
私が着いてほどなくT倉サンもいらっしゃって、5月のイベント以来の再会でした。いつもいつもありがとうございます。
そして朝っぱらから既刊本の入ったダンボールの2個のうちの1個が行方不明だなんだの、ヤマトのお兄ちゃんを巻き込んで大騒ぎしていたのですが、全て終わったあとに、もともと1個しか送っていないことが判明し、その際に色々とお手数&ご迷惑をかけてしまったT倉サンとヤマトの方には大変申し訳なく・・・(汗) いやもう本当にすみませんでした。(こうやっていっつもイベント毎に何かをやらかしてしまうのです・・・)
開場時間となり、Tサンに売り子をお願いし、颯爽とスペースを飛び出す私。・・・すみません、銀さん受を狩りにいっていました。スペース出る時に、おお振りスペースに狩りに行かれるMさんと鉢合わせ(笑)
とりあえず在庫少の為通販出来ない銀受サークルさんのとこにひとっ走りして、目的物をゲット。多分私が一番初めの客だったと思われ・・・。もうひとつゲットしたかった沖銀サークルさんへ向かうも、まだ来ていらっしゃらなかったので、ひとまず退散。とりあえずあとでゆっくり回ろうと、銀受けスペースの位置を確かめてからスペースに戻りました。
最初らへんのちょっとした忙しなさが過ぎれば、あとはだらだらと過ごさせていただきました。
既刊と新刊の組み合わせの料金で何度か頭が停止してしまうことはありましたが、計算機とTさんのおけげでなんとか乗り切りました。私は遺伝子から数学が駄目なんだと思います。だって高校の時ですら、10段階の2だったんだもの。なんで留年しなかったのか今でも不思議なくらいです。・・・何種類も本があるサークルさんってほんとにすごいですね。
あ、おかげさまで、『Such~』は完売いたしました。ご購入くださった方々、ありがとうございます~~vv
今回の新刊の通販は近日中に始めようと思いますので、拙い妄想本でもよんでやってもいいわよ!という豪気な方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します!
鰤の方でも、5月のイベント以降買えていなかった一護受けの本をゲットし、当初の目的は完全に達成。あとで銀魂スペースに高銀を探しにさすらってきました。でもやっぱ銀受けの主流は土銀なんですね~。や、土銀もいいんすけど、やはり私はどっちかというとマイナーな方へ流れてってしまうのです。沖銀とかもいいっすね。
誰か素敵な高銀サークルさん(サイトさん)知っていたらぜひとも教えていただきたい。

イベント後は、TさんとMさんとカラオケへ。
最初はずっとトーマ様の話をしてました。TさんとMさんがあれだけトーマ様について熱く(笑)語ってくれたら、もうDVDを見ないわけにはいかないよ。どんだけ報われないのトーマ様。『ものすごい死んだ顔』ってどんな顔なのトーマ様。なんで私まで様付けで呼んじゃってるんだろう、トーマ様・・・。早く見たいなぁ。
カラオケでは、マツケン○ンバで腰振り踊りながら、画面4分割のケン様に爆笑し、オズマの某曲で踊り・・・。愉しかった・・・!もんのすごいはっちゃけってしまって申し訳ないっす(恥) 次回もマツケンは外せないですよね!
その後は居酒屋でなごやかにだべりつつ美味いものを堪能しました。
居酒屋出た後はもう一度カラオケへ。キャッチのお兄ちゃんに案内されたカラオケや、最初にいったとこと同じ店でした(苦笑) 2回目は2号店みたいなとこでしたが。もう新宿のカラオケやっつったら、あの店しか思い浮かばないほどです。(5月のイベント後も同じところにいったのでした)

お二方とも、お付き合いくださってありがとうございました!また次回があることを心より願っております。
ああ冬コミ行きたいなぁ。なんであんな年末ぎりぎりにあるんだろ・・・。

次回のイベント参加は来年の3月からになるかと。
サイトの破面一護シリーズをサイトで完成させて、一冊の本でまとめたい。色々と書き直したいとこもあるし。
あ、あと、た、高銀とか書きたいんですけど・・・・。(おそるおそる) 銀さんにものすっごい執着してる高杉とか、そんな高杉をどうしようもないと思いながら見捨てられない銀さんとか。あけっぴろげなようで全く他人に本当の自分を見せない銀さんを苛々しながらも目が離せないひじーとか。ひじーをタッグでいびる銀さんラバーの沖田と神楽とか。・・・・ってなに語ってんの、私・・・。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
東洋/わん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
槇原氏とカープを日々崇め奉る腐女子。ユノに並ならぬ愛を注ぐ。細々と妄想を吐き出しながら自堕落に生きる駄目社会人。
最新コメント
[09/03 わん]
[09/02 神楽]
[12/27 わん]
[12/27 神楽]
[11/17 わん]
忍者ブログ [PR]