[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
傘を忘れて、びびりながら帰ったのは何を隠そう私です。
よかった!なんとか間に合った!洗濯物もちゃんと取り込めた!!
さて仕事が忙しすぎると逆に脳内テンションがあがります。(現実逃避ともいう)
いきなり3人も突発欠勤したらそら死ぬわ。隣の席のTさんと私語できたのは、終業1時間10分前ですよ。どんだけ忙しいの。無駄口ぐらい叩かせてくれよ。
そんなこんなでジャンプ感想
鰤。
若浦原の青臭いというか、今の浦原からは考えられない必死さにものすごくなんだかむず痒い気分です。見ててハラハラしてしまいます。ちょっとあんた大丈夫?!みたいな。夜一サンは相変わらずおっとこまえだった。
そしてサリーちゃんのパパ登場。え?あれがテッサイですって?私にはサリーちゃんのパパにしか見えませんよ。鬼道衆っつーか黒魔術師だよ。意外なことにハッチもこっち側だった。なんかどこかの国の大仏みたいだった。でも表情がやはり鬼道衆(意味判らん)
さて今回で一番切なかったのは8番隊コンビですよ。
リサと京楽のツーカーっぷりというか互いの立ち位置というか馴れ合いの中の揺るぎ無い信頼関係がとても愛おしい。ほんまにめっちゃいいコンビだよ。「頼める?」「当たり前!」(親指つき)なんてさぁ・・・っ!!いつぞやの、ひつがやんと乱菊ねーさんの「任せていいか!」「どうぞ!」も好きだけど、今回のこれはそれ以上だ。これが最後の遣り取りになっちゃったりしたんだろうか。そう考えたらなんか泣けてくるんですけど・・・っっ!!後に取り返しのつかない事態になってしまったことを知った後の京楽の心情とか考えるとさぁ・・・っ!切なすぎだコノヤロー!!!!(叫)
ここで拳西たちの下へ向かったメンバーが全員、虚化してしまうんですね。この経緯を見る限り、禁術を使ってどーのというのではなく、無理矢理に虚側へ引き摺られたっぽい。やっぱ首謀者は藍氏なんだろうなぁ。やだもうどこまでひとでなしなんだろアヤツは。(←まだ決まってないから)
結果、死神からはぐれ、現世へ流れ、この何十年後かに平子は一護に出会うわけですね。(急にドリーマー)
ひよ里を颯爽と助ける平子が男前でしゃーなかった!!奴は誰に対してもナイトだ。(でも一番のナイトッっぷりはやはり対一護だと思う)
ああ次回どうなるんだろ・・・・・・。
やばい。なんだか妙に真面目な感想になってしまった。むしろ恥ずかしい・・・っ(汗)
ぎんたま。
月詠がいい子過ぎる・・・っっ!!!!!なんなのコノ子!好きだっっ!!!
優しくされると泣いちゃいそうになる銀さんに胸キュンです。もう泣いちゃっていいよ!!
そして月詠が語る吉原と日輪の話。いよいよ少年誌的にかなりデッドゾーンに突入しちゃってるんじゃないっすか?!しかも内容思いのほか重くないですか。冒頭のお茶目銀さんのおかげで薄まっているけれども!なんか女たちの境遇がやけに生々しく描かれてる・・・。さ/くらんだ、さくら/ん!(この間テレビ見た)
だが事態はラストページで思わぬ方向に。
あれって兄ちゃんなんですか・・・・っっっ!!!!
全くの死角から顔面にフック&アッパーをくらった気分です。実はこれ長編モードなんですか?!
※通販連絡※
日曜までに入金メールくださった方には、本日発送させて頂きました。
数日中にお手元に届くかと思いますのでもう暫しお待ちくださいませ!
あ、あとどうでもいいですがTOP変更しました。
今から交流戦(→プロ野球)が始まりますので、景気づけに鯉を飾ってみました。いや、いつも交流戦の成績が悪いんですよ。むしろ交流戦のおかげでAクラスを逃してるといっても過言ではない。