[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日ネットで頼んだお取り寄せスイーツを届けてくれたのが、あのいつものお兄さんでした。
そしていつものように世間話つーかお笑いの話をしてると、唐突におにいさんが、「うちの妹高校生なんですけど、漫画家目指してるんですよ。投稿とかしてるんです」と爽やかな笑みを浮かべながら教えてくれました。
・・・素でびっくりしました。妹さんがどうのこうのという話よりも、その話を私にすること事態に・・・っっ!!
なんだ?!なぜそんなことを私に話す!!
そりゃイベント会場からの荷物を持ってきてくれるのはいつもこのおにいさんだから、いい加減私がオタクだとばれてるとは思うが、それにしてもなんなんだ!私にどうしろと!?話に乗って、「私も似たようなことやってんですよ~」といえばよかったのかっ?!!カミングアウトすればよかったのか?!
そろそろ五月のイベントあるから、またよろしくお願いします的な挨拶だったのか?!わからんっ!おにいさんの考えがわからん!
・・・・・・・・とりあえず、「へ~。すごいですね~」と流しておきました。
と、そんな私の不思議な日常など、どうでもよろし。
ひらこ・・・・っっっっ!!!
すんません。あまりのあれに、口の中からナメック星人の卵が飛び出そうなくらい(なにがなんだか)興奮マックスです。ひらこ・・・っっっ!!!!だ、駄目だ!!興奮しすぎて腹が痛いっ!
だって私は平子が好きなんだ。(『What I lost~』と『Such a~』をご覧になった方なら判ってくれるかと・・・) 私は大概平子に夢見てたけど、なんていうかほんとに隊長だったなんて・・・っっ!!(悶)
しかも副隊長・眼鏡藍氏のオプションつきっっ!!更にはそうすけ呼びぃぃぃっっ!!!
なんなんだこの組み合わせ。いったい何事なんだ。
そして若かりし頃の藍氏の猫かぶりっぷりがオカシクて仕方ない。もうすでに腹ん中は真っ黒だろうに。
仮面の軍勢はほぼ皆さん、護廷の隊長・副隊長でした。しかもこれ、たった(?)110年前のことですか!浦原が追放&逃亡する、たった10年前のことですよ!―――って思ってたら、若浦原まで出てきおった・・・っっ!!不覚にもちょいと胸キュンしてしまいました。
そしてこの時点でお局様な卯ノ花さん・・・。浮竹・京楽組みより先輩な卯ノ花さん・・・っっ!!卯ノ花最強伝説はこんな昔から・・・。
あと昇進になって王属特務となった12番隊元隊長さんが、実は真咲さんだったらどうしようと勝手に妄想し一人どきどきしています。
まだ全部の隊長が出きってないけど、一心はここにはいないんだよな。前に現世で一心が戦った時、平子は知らん霊圧だのなんだの言ってたし。ここで一心の謎も解明して欲しい所存であります。
愛憎渦巻くウル一劇場とはしばしのお別れだが、私は我慢するよ!!!
過去編にここまでくいつくとは自分でも思わなかったけどしょうがない。だって展開が読めなさ過ぎる。
そして私の頭は馬鹿全開です。
昨日の飲み会&カラオケで友人いわく「大食いクイーン」なる称号をえるほど食って、浴びるように飲んだ結果、終電間際の電車で家に帰った後、速攻で吐きました。
どうにか化粧落としてベッドに入って寝たら、暫くして吐き気で眼が覚めて、またしてもトイレに直行。ゲロッパ。・・・・・・・酒飲んでこんなに気分悪くなったの久々です。多分、じいちゃんの通夜のとき以来(それもどうなの)
それでも今日は、アニリボを見るために頑張って起きました。(一般的に見て頑張って起きる時間でもないのですが、休みの日の午前中起きは頑張らないと無理です) そしたら生○になってた。ガッデム。
きっと、先週の疲れと生○前の体調不良が重なったんだろうな。体調が悪い時は酒をのんじゃいかんということです。
なんだかまだ内蔵全部がぐるぐるしてる感じです。腹も痛いし。
話は変わりまして、ついさきほど某サイト様でジャンプのねたばれを何気ない気持ちで読んだらひっくり返ってしまいました。
ままま、マジですか・・・っっっ??!!
あまりの衝撃的内容に興奮しすぎてますます気分悪くなりました(←馬鹿まっしぐら) にわかに吐きそう・・・。
そして明日からセ・リーグ開幕!!!
目指せプレイオフ進出!!市民球場でのラスト・イヤー!!!頼むでマーティッッッ!!!!
はぁ。今からドキドキする。
きっと明日の先発は新エース・大竹だな。
明日は飲み会なので、携帯で試合を追っていこう。
メルフォレス
26日アキラさんv
こんばんわ~!こんなアホ丸出し日記まで目を通していただいてありがとうございます!楽しんでいただいているようで嬉しいです。妄想のしがいもあるというもの。おおっ!好きなポイント一緒ですか?!やはり一護受け同士の方は、一護受けセンサーが反応するところが一緒ですよね!あの無表情の鉄火面が、あまりにも一護しか見えていないのが萌えて萌えて仕方ありません。下位のグリ相手に下手こいたくせに、何食わぬ顔で再登場してくるウルが可笑しくて仕方ありません。今後も彼に期待大ですね!
26日13:59の「はじめまして。やっばい~」の方。
こんばんわ、はじめまして!!ようこそこのような辺境の妄想地帯までお越しくださいました!しかも私なんぞにはもったいなさ過ぎるお言葉を頂いた私のほうがやばいです。ほんと、そんなとんでもない・・・っ!でもありがとうございますっっ!!(謝々) そしてSDも鰤も読破いただいたのことで、ほんと~にお疲れ様でした!!さぞかし眼精疲労が溜まっているだろうと・・・(苦笑) なんだか似たり寄ったりの話ばかりだったと思うのですが、楽しんでいただけたようでよかったです。そういって頂けると、独りよがりながらも妄想を捻出した甲斐がありました。のろのろ更新ではございますが、またお暇な時にでもbらりとお立ち寄りいただけたら嬉しいです。
てわけで、弟妹とおかんを引き連れ土曜は江ノ島→鎌倉、日曜は中華街→浜スタでカープ観戦→ららぽーで買物という、財布的にも肉体的にもきびしかった強行日程を終え本日の朝、起きたら08:46でした・・・。やぶきジョー並に真っ白に燃え尽きた・・・・。会社いくとみんなが、「体調不良?」って心配してくれるのが居た堪れなかった月曜の朝でございました。
とりあえず気を取り直してじゃんぷ感想をば。
鰤。
とうとう十刃トップ3出陣!!ハリベルハーレムきた~~vvv 麗しのハリベル様は願わくば『1』であってほしい。女には手を上げない主義だとかいって、ものすごくジェントルマンでいてほしい。(夢見すぎ) 現世では浦原がなにやらすごいことをしてなにやらすごいことになってます。空座町をまるごと尸魂界に移転。そんな馬鹿な。なんでもありだな浦原。そしてレプリカ製作に精を出す十二番隊。・・・ご苦労様です。
ていうか、現世は十刃トップ3と市丸&東仙に任せて、藍氏ひとりで尸魂界へ乗り込んで王鍵を作っちゃえばいいんじゃね?とか思ったんですが・・・。ますます全ての藍氏の行動が暇つぶしに見えて仕方ない。
けれどそんなことよりもなによりも、今週はこれ↓に尽きる。
『それまで虚夜宮は君に預けるよ ウルキオラ』
・・・・え?!! ちょ、藍氏?い、いまなんとおっしゃ・・・っ
『はい』
ええええぇぇぇぇぇっっっっ!!!???
ウルキオラきた――――っっっっ!!!!(悶)
なんですかアナタ。呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ~~~ンってわけですか?!(古) なんなんだこのサプライズ。ここにきて、まるで何事もなかったかのようにまさかのウル登場。てか今までなにやってたんだウルキオラ。寝てたのか?!あんな自分と同じ場所に穴あけちゃうくらい、明らかな一護へのラブベクトルを晒しておいて、うっかりグリに追いやられ強制退場くらって、どれだけ私らが悶々としながら待ってたと思ってんだ・・・っっ!!でも許す・・・っっ!!!(←何様?)
『来い 黒崎一護』
フルネームで名指しは、普通に名前を呼ぶより何倍もそこはかとなくエロを感じます。(ウル限定) ああなんだろう。なんかめっちゃ恥ずかしくなった。一護しか見えてないウルの盲目っぷりに拍手。もうみんなでウルを応援してあげようよとか普通に思いました。一護も普通にウルに気付いてるっぽいし、もうあんたら好きにしてくれ!!
そして砂に埋もれてるグリはどうなったんすか。誰か砂から引き上げてやって・・・っ!!(涙)
ぎんたま。
なんだろう。あの不思議な絵が気になって内容があまり頭に入ってこなかったよ・・・っっ!!
ナルト。
なると達も戦ってたことをすっかり忘れておりました。
ケツッ!!銀さんのケツ・・・・ッッッ!!!!!(絶叫)
裸エプロンなんて目じゃねえよっっ!!あの破壊力、人類史上最強の兵器だよ・・・っっ!!(混乱中) しかも足元からなめるように上へ移動するエロティカルなカメラワーク。一体私をどうしたいんだ、アニ銀スタッフ。その挑戦(?)受けてたつぜ。
おかげであまり本編の内容が頭に入ってきませんでした。ほんとアニ銀すげえや。
今も脳内に銀さんの麗しいケツがちらついてます。ああ変態っぽい。でもきっと私だけじゃないと信じたい。
ついでにナルト。
私には、どこからどうみても、ナルトをめぐってサスケとサイが争っているようにしか見えませんでした。
そしてサスケよ。あんなにナルトに密着する必要はまったくないよね。そして誰よりも先にナルトを助けに入るサイ。どっからどうみてもナルトをめぐって・・・(以下略) あとナルトの精神世界まで侵入してくるサスケのストーカーっぷりには感服いたしました。
おかん&妹組はとりあえず弟の新居に。
明日の仕事終わりに私も直行します。そして次の日は鎌倉観光予定です。
さてさて有雅さんからバトンいただきました~~vv謝々です!
では以下からどうぞ!
『二次創作ぶっちゃけバトン』
■二次創作歴を教えてください。
サイトを始めてからなので、今年で5年目になります。(けっこう続いてるな・・・)
■最初に書き上げた作品はどのようなお話でしたか?
SDで清田→花道の原作風味の青春もの。思えば最初からマイナー街道を突き進んでました。今もたいして変わりません。
■今まで描いた作品の中で、一番気に入っているものは何ですか?
鰤の『Paradise in darkness』でしょうか。鰤を始めたのはこの話が書きたかったからなので。あと思いがけず『泣けた』との感想を多々頂いたのも印象深いです。
■創作する上で一番気をつけてる事は何ですか?
受け側が女々しくならないこと。(受身であってもいつでも男前であってほしい)
心情とか視点とか、その他もろもろ判りやすい文。
■どんな時にネタを思いつきますか?
音楽を聴いている時。
日常の風景をぼうっと見ている時。
■ネタが思いついた後、それをどうやって形にし肉付けて行くかあなたなりの構成方法を教えてください。差し支えなければ、オンorオフ上で作品を発表している方は、実際の具体例を一連のプロセス的な流れを教えて下さい。
大体、書きたいフレーズもしくは場面が先に思い浮かんで、そこから色々と妄想と捏造を加えて練りこんで練りこんで出来上がります。
具体例かぁ・・・・。えっと、それでは鰤の長編の『The lotus in mud』が出来上がるまででいいでしょうか??(誰に訊いてんだ) あ、ネタばれ含みますので未読の方は要注意で!
▼何気なく聴いていた某槇氏の曲から突然インスピレーションを受ける。(いつものこと)
この時はアルバム『Home Sweet Home』を聴いておりました。
▼鰤の中で救ってやんないと駄目そうなのは藍氏しかおらんだろ。―→ということでCPは藍一で決定。
▼思い浮かんだ書きたいシーンや台詞をPCのメモ帳に書きなぐっておく。
▼藍氏は絶対歪んでるから、きっと一護にひどいことをしてる筈。それもきっと精神的に参るようなことを嬉々として実行する筈、との誤った認識のもと、一護がどういうポジションでどういう仕打ちを受けたらダメージが大きいかを考える。―→一護に崩玉が隠されていて、そのせいで一護は殺されたことにしよう。しかも死神だと信じていたのに、実は破面だったことにしよう。藍氏をとことん人でなしにしよう。・・・と話の主要部分が決定。
▼話の流れをおぼろげに決めるも、結末は未定。この段階では一護が尸魂界から去るとこまでしか考えてません。
▼日記で連載として書き始める。見切り発車。―→なので丸々書き直したりといった羽目に陥る(汗)
▼日々妄想に励みつつ、のたりのたりと日記を更新。
相変わらず浦原が出張る。しかもいつも切ないポジション。そして相変わらず一護馬鹿なうっきー。
▼書いていくうちに、ラスト近くの一護が藍氏を抱き締める場面が思い浮かび、それに辿り着くにはどう話をもっていったらよいかと考え、結果あの結末に至る。
▼日記連載完結。肩の荷が下りひと休み。
▼落ち着いてから、色々と段落(?)の順番を変え文を修正して、サイトにアップ。そしてその長さにげっそり。(ほんとに、あの無駄にくそ長い妄想文を読んで下さる方には感謝感激です・・・)
■プロットは立てますか?それはどのように書きますか?
短いのは立てません。思いつくまま。
長いのは自分の頭が混乱するので(なんたって馬鹿ですから)、話の流れをあらすじ風にざっと書いておきます。
■↑でプロットを立てると書かれた方へ。プロット→本番の時、プロット通りにキャラは動いてくれますか?
そうそう思い通りにはなりません。
■一番好きな作業は何ですか?
特に無いなぁ。
■あなたの創作七つ道具を教えて下さい。
◎携帯(ネタのメモ帳代わり)
◎PCのメモ帳(ここに話を書いて、あとでビルダにコピペします)
◎ネット(語彙や慣用句を調べる為や気分転換にさすらう為)
◎iPod(シャッフルで聴く)
◎ちっさめのノート(漫画用の思いつきネタを書きなぐってます)
◎タブレット(妄想4コマ漫画の際に)
◎スキャナ(妄想4コマ漫画の際に)
■創作中「これだけは欠かせない」というアイテムがあったら教えて下さい(コーヒー、テレビ、音楽等)
音楽と炭酸(特にきっついの)。たまにプリン的なもの。
春先から秋口までは、とりあえずプロ野球の試合をTV(もしくはラジオ)で流しときたい。
■あなたが「影響を受けている」と思う方は誰ですか?(先人、プロアマ、ジャンル問わず)ここは敢えて一人、あげてださい。
これって歌うたいでもいいんですよね。
それなら勿論槇氏。メロディもよいですがやはり詩が秀逸。情景がすぐに思い浮かぶ言葉選びとか、繊細な胸のうちがひっそりと伝わるような心情とか。個人的には、復帰後の詩が好きです。重くて切ない感じが。
■スランプになった時の症状を教えて下さい
スランプなんて言葉、私なんぞが使うにはおこがましいですが、とりあえず何もしたくなります。
■ご自分の作品世界の中、一連の流れの中で共通するテーマがあるとしたら、それは何だと思いますか?
敢えて言うなら、人は独りじゃ生きていけないってことでしょうか。たぶん。テーマなんて考えたことないんでよく判りません。
■ご自分の作品に対して、客観的な感想をどうぞ。
攻めの方が愛が大きい。歪んだ攻めを救ってあげる受けってのがパターン化してる気が・・・。
■ご自分の作品、これから課題があるとしたらそれは何だと思いますか?
似たような話ばっかなので、どうにかしたい。色っぽくない。フィーリングで書きすぎ。
■ご自分の作品に愛はありますか?
そりゃあります。自己満足の極みですが。
■あなたの作品が好きだ。と言う方に一言どうぞ。
そんな貴方が大好きです!!
■今後どのような作品を描いて行きたいですか?
その時に書きたいものを書いていきたいです。
■今、あなたが読みたい(見たい)と思う作品があれば(いくつでも可)
◎高銀(えー)
■創作中BGMは聴きますか?聴かれる方はどのような音楽を聴いていますか?
勿論です。
iPodに入ってるのは槇氏、WANDS、60・70年代フォーク&ロック、鬼束、UAとか。あとはその時々ではまった曲。
■原稿製作に準備~完成までどのくらいの時間をかけますか?
2、3ヶ月前から準備だけはするのですが、まったく進まない。時間があると思うとほかの事をしてしまう。ほんとに切羽詰らないと出来ない。(駄目っこ) なのでいつも〆切日当日に直接印刷やに駆け込む羽目になる。(学習しろ)
■二次をやっている方へ。あなたは何のために二次創作をしていますか?
萌と自己満足。
■自分が楽しむ為の妄想ネタを持ってますか?
いくつかメモ帳に・・・・・。
■作画する上でのこだわりは?
出来るだけ原作に似せようとするも玉砕。とりあえずウルは端麗に描きたい・・・・。
■次に回す5人。
ええっと、ほんと毎回毎回申し訳ないんですが。
神楽サン!!
詠泉サン!!
もしお暇なようでしたら、いかがでしょうかっ?!!