不迷失的羊 忍者ブログ
徒然なるままに、妄想。
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気が付けばもう7月なんですけどどうしたら。
今更ながら、ぎ○たまなんてはまってるんですがどうしたら・・・っ(知るか)
それもこれもあれも、紅桜編のアニメがあまりにも神だったせいだ!私のせいじゃないっ!
銀さん!白夜叉っっ!(悶絶) そして高杉!高杉・・・っ!!!(リピート) きっと攘夷時代、高杉は白夜叉な銀さんにものすごい執着して、恍惚とその強さを崇拝してたと思う。なんだかんだいって銀さんと高杉は仲良かったと思う。高杉は銀さんを白夜叉に戻す為ならなんでもしそうだと思う。高杉は銀さんに愛憎綯い交ぜの妄執じみた激情をもってればいいと思う。―――察しの通り、高銀フィーバーきてます。萌えて萌えて燃えつきそうです。
近所のCD屋さんざん探し回って、今更ながらに「修羅」買いましたけどなにか?
あのEDはなんかもう、ないものさえ出てきそうな勢いです。すごすぎだ。

そんでもってアニメジャ、サードシーズン最終回。
(先週の海堂戦決着の感想はK楽さんのとこで叫んできたので割愛>笑)
うん。わりかし綺麗にまとまっててよかったと思います。大河のとことかものすごい省かれてたけど(苦笑) 大河がんばれ。早くいい男になれ。
ゴロがプロ入りするって話を聞いたときのトシの喜びっぷりがなんだかおかしかった(笑) あらこの子先週に引き続きまだ必死?みたいな。(しかし先週のトシはすごかった。え、なにお前さん泣いちゃってるんじゃないのってぐらいのあの必死の叫びは反則だ。トシの必死さにトシゴロの王道を見た
久々のギブソンもようござった。相変わらずゴロを遠くから見守っているようです。茂野父や桃子ママの思いもよ~~く伝わりました。ていうかもう、ほんまゴロ愛されてるな!
そしてゴロは異国の地へ旅立っていきました。次は来年の1月かぁ。それまでは再放送で繋いでいこうと思ってややぼんやり気味に画面を眺めていた時でした(急に語り口調)
じゅ、じゅじゅっ、じゅっっ!?!
ジュニア来た――――――――っっっっ!!!(悶絶興奮)
ひぇええぇぇええっっっっ!!!(呼吸困難)
やっ、やばい!なんか、なんかがどっかから出そうになった!あわわ。
王子だよ!メジャ界の王子様だよ!むしろゴロのナイトだよっっ!!てかジュニゴロだろっっ!!それ以外ねえだろっっ!!(落ち着け) 
最後の最後までN○Kスタッフやってくれました。いたいけないい年こいた乙女をこんなに錯乱させてどうする気だ。恐るべし・・・っ!


今日は銀魂・紅桜編とメジャ・海堂戦の録画を善哉食べながら見てたら夕方でした。まごうことなきマダオ(まるで駄目な女)です。
最近は萌が分散傾向にあって困り気味。結○師とか◆のAとか。サンデーとマガジンの立読みもはじめちゃったし。アニメもここ最近では一番見てます。(特に木曜要チェックッッ!!!) そしや先週の三国志もやってくれたよ。腹がよじれた・・・っ!お茶飲んでたら、間違いなくコントみたいに吹き出してたね!

PR
銀魂→やはり高杉はいい!そして銀さんの過去がめっちゃ気になる。銀さんラブ。
ナルト→ネジにいさん・・・っっ!!もう、ネジにいさんとナルトの絡みにウハウハです。そしてイタチにいさま!!・・・ナルトのにいさま属性に胸キュンです。
のだめ→普通に面白い。漫画めっちゃ読みたい。
おお振り→ハマちゃんきたー!おお振りでは幼馴染属性に胸キュンです(笑) だから叶好き・・・。
三国志→今週も笑わせてもらいやした!もう、深夜にも関わらず声に出してツッコミをいれないと気が済まないアニメなんて、これが初めてだ!なんかもう行く先が見えん!!しかも今回のあれはなに?戦隊もの??

面白アニメは忙しない日々の活力であります。
しかも7月からあの化け猫アニメまたやるって!!!(喜喜)
あの怪談シリーズ(?)はなにげに全部見てるけど、やっぱ化猫が一番だな。映像がいい!

しかも明日はアニメジャデスヨ!!!
とうとう聖秀VS海堂の死闘に決着が・・・っっ!!!!
もうみんな騙されたと思って見ればいいよ!ほんとすごいから!萌とか抜きでもほんとすごいからっっ!!

明日は友人の赤ちゃん見に行ってきます。
アニメジャ始まるまでに帰れるかな・・・。(どうしようもない)


しかしまー、あんだけ負け続け、交流戦最下位決定のカープだが、それでもまだ5位に留まってるのはちょっとしたミラクルだと思う。前半戦が終わるまでにまた5割復帰していただきたいもんじゃ。

土曜日、おかんと妹と弟を引き連れて神奈川から所沢まで遠出。K分寺の駅で電車待ってる間、知らない通りすがりの、カープのユニフォームを着たおっさんに、「今日、頑張りましょうね!」と爽やかに声を掛けられました(笑) そんな私のこの日の服装は勿論、真っ赤な黒田のTシャツ。
そして初のグッドウィルドーム。西武ファンよりカープファンが多かったグッドウィルドームッッ!!(爆笑)
ホームランゾーンまで内野自由席が出張ってる、なんとも不思議なグッドウィルドーム!!(更に爆笑)
いやはや、見事なまでに黒田が打たれましたヨ!!もう笑うしかない、みたいな。
しかも更に更に笑えることに、「ファンプレゼント抽選券」で、なんと山形のさくらんぼが当たってしまったよ!!!(驚驚驚)ちなみに29組の下2桁、22番でした。ほんと笑える。人生苦もありゃ楽もあるってさ!
試合は大負けだったけど、なんとも楽しい野球観戦でございました。
あと球場内の売店で買ったモツ煮込みがめちゃ美味かったっすvv あのクソ熱い中、2回も買って、汗流しながら食べてました・・・(馬鹿・・・) 来年も絶対来ようと、おかんと妹と誓い合いました。
日曜はひたすらグルメの日。焼肉やでランチを食べて、ショッピングモールの中をぐるぐる回って、一休みにイタアンジェラート(ダブル)を食べて、まらぐるぐる回って。
夕方におかんと妹を送り出してから、速攻でベッドにダイブ。19時前から夜中の1時過ぎまで爆睡でした。


そして今日、会社から帰ってまずしたことはビデオにとっといたアニメジャの観賞。
眉村きた―――――っっっ!!!
やばい。あの登場シーンかっこよすぎる。かっこよすぎる・・・っ!!無駄にリピート) あの鉄火面(笑)、チェンジの時めっちゃめちゃゴロのこと見てるよ・・・っっ!!しかも帽子のつばで顔を隠しながら・・・っ!!(萌) このツンデレめ・・・っ!! 
そして海堂のベンチで始まった狂人・江頭オンステージ(笑) 対するはトシの必殺技『謝らないよ』!!きゃ~~vv トーシ!トーシッ!(思わず手拍子) さぁ、K楽さんもご一緒にっっ!!(笑)  ゴロの為なら狂人・江頭にだって向かっていっちゃう、愛に生きる男・トシ。どんなに腹黒くても、ゴロへの愛は嘘偽りのない恋する青少年・トシ。
そしてバント作戦を平然と無視する、男前・眉村。どうしよう、これで眉健に惚れない方がオカシイと思う。私は惚れ直したね!!(誰も訊いてない) てかこの回、眉健のカットが全部男前過ぎて、不整脈を起こしそうになるんですが、どうしたらいいですか。(知るか)
あとゴロの『俺の恋女房』という台詞は、これ以上ないくらいの殺し文句だと思います。これでコモリンもトシも田代もイチコロさ。でもその台詞をトシ以外に言えば、もれなくゴロの身が危ないです。早く逃げて!
そしてバント作戦を無視し強打してアウトになる薬師寺がちょっと愛おしかった。狂人・エガに意見する草野もよかった。眉健がピッチャーのくせにあれだけ素晴らしい走塁をしたのは、ひとえに早くゴロを楽にしてやりたいという、言葉にしない眉健のゴロへの愛の証に違いない。
ああ、そしてとうとう来週決着が・・・っっ!!!!
来週の田代にはみんな泣かされるよ。そして試合のラストはほんとに衝撃的結末なんです。すごいんです!!絶対見なきゃ損です。このときのゴロほど、熱投という言葉が相応しいやつはいないと思う。


会社帰りに買い物したら思いのほか重くなったので、ジャンプは明日買ってきます。

SS1本アップしたかったのですが、間に合いませんでした・・・。

おかんと妹が来るので、毎夜毎夜漫画や同人誌の片付けと、掃除やらしてるとあっという間に15日になってしまったという罠・・・。
そして昨日の夜、夜行バスで広島を旅立ったおかんと妹は、今朝方我が家に襲来してきました・・・。私のアラームがなる50分前に。

というわけで、日曜の夜まで妄想製作はお預けです。

今日の夜は飲みで、明日は弱いカープを見に、親子3人でグッドウィル球場までいってきます。

あの展開に色々と思うところはあれど、それもこれも全部、
6月15日に迫った年に一度のグリ一の日にあわせた、たいとセンセーの心意気だと思うのですが如何なもので。

まずは最初のページの柱、獲物』と書いて『一護』と読ませるその心が素敵。しかも『互いに譲れぬならば』ですってよっ?!『譲れぬならば』って・・・・っっっ!!!(無駄にリピート) おぉぉっっ!!この柱文とグリVSウルの構図だけで異常に萌えれる。やっぱ前回の感想(妄想?)で言った通り、もはやこの話の本筋は織姫奪還ではなく、一護を奪い合う破面の戦いだということをしみじみと実感いたしました。いいぞっ!もっとやれ!!

扉絵、正直言えば、一護の背中にわらわいる過ぎし日の(?)破面たちはいらんと思う。だってあの中で一護が戦ったの男爵しかいないし。むしろグリの後ろにウルとか藍氏とかいた方がよっぽどいいと思うのだが。

え~あの、ウルキオラさん?
グリムジョーが一護の傷を治したことを、「―――まあいい」なんてそんなあっさりとスルーしないで頂きたいんですけど・・・っ!!全然よくねえだろっ!!そこはもっとグリに詰め寄っていいところだぞ?!せっかく(無意識に)お揃いの穴を空けたのに、それが勝手に修復されてんだよっ?!ウルはもっと自分に素直になったほうがいいと思う。
そして普通に会話してるだけかと思ってたら、グリがいきなり「今日はえらく喋るじゃねえか、ウルキオラ」発言かましました。・・・・えぇ?!グ、グリ?今までの登場でもウルは結構喋ってましたけど?!一番最初に一護の報告する時はグリに対してくどくどと一護のことを語ってたし、ノイトラにもくどくどと話してたし。グリVS一護(+平子)戦に突然現れた時も、一護にだけ声を掛けて去っていったし。(ここの場面、間違いなくウルには平子の姿は見えてなかったよ・・・) 別にウルは特別口数が少ないわけでもなんでもなく、ただウルが寡黙顔なだけなんだと思うよ?
前回、ウルが来る前にとかいって焦ってた割には、グリ、自分からウルに仕掛けていってます。ていうか、緒の自身は一体どこから来てるんだ、グリムジョー。なんで『4』のウルに対して『6』のグリがあんなに自信満々なんだろうか。・・・・不思議だ。
「6」VS「4」の戦いは、グリの隠し玉であっけなくウル退場。
「くそっ」には萌えた。口許だけが見えてるってので更に萌えた。このときのウルの無表情の裏に僅かに覗く苛立ちとか悔しさとか考えるともっと萌える(笑) でもあっさりと格下のグリに前をとられたウルは、実は相当なうっかりさんだと思う。
しかし藍氏は相変わらず訳の判らんことをやってるね!永久に閉次元に閉じ込められちゃうんだってさ!あれかな?昔スーパーマンで悪党3人組が三角の空間のようなものの中に閉じ込められるみたいな感じなんかな?(←判る人は判ってくれると思う、アバウトな説明) それにしても藍氏はよっぽど暇なんだね。それぐらいしかすることがないのかと思うと、いっそ可哀相になってくるよ。だから一護を「狂しい」ほど待ってたんだね!!(まだこのネタ引っ張るか・・・)
ウル退場の後、早速織姫に一護の傷を治すように言うグリに対して、なんとも微妙な理由で断る織姫。おいおいおいおい。あんた、ここまで来てそりゃないだろ。たらればの話なんてしてる場合じゃねえだろ。あと、一護をはじめ皆が必死に傷だらけになって戦ってるのは、織姫を助け出す為なんだってこと忘れてんじゃないだろうか。むしろグリに言われるまでもなく、率先して一護を治そうとするぐらいの気持ちがあってもいいと思うんですが、どうなんでしょうか。
そして織姫の喉下を掴むグリの手を掴みながらの一護の「・・・放せよ」に胸キュンでした。いえ、正確には、グリを見上げる一護と、一護を見下ろすグリの視線の絡まり具合と(変態っぽいな・・・)、グリの腕を掴む一護の腕の細に胸を打ち抜かれました。一護、やっぱ細っ!!グリがまたいい感じに逞しくて、二人の体格差に夢を見ずにはいられません・・・っっ!!!!
しかし、一護の自信も一体どこからくるのかちょっとというか、かなり不思議な今日この頃。あの、一護・・・?あなた、虚化しても片腕のグリにすら勝てなかったのよ・・・?(そういえば、グリの片腕が復活してることに対しての一護のツッコミはないのだろうか・・・) それてもあれか。一護は、瀕死状態から復活するたびに戦闘力があがっていく、某サのつく戦闘民族のようなもんなのか??そのうちスーパー虚化とか、スーパー虚化2とかしちゃうんだろうか。
そんでもって、傷は治さぬまま戦闘突入。ちょっとちょっと!愛しの相手にあってはやる気持ちはわかるがもうちょっと双方とも落ち着け!いまんとこ邪魔者はいないんだからさ!しっかしまぁ、一護と刀を合わせるグリの嬉しそうな顔といったら・・・っ!正直モン過ぎるよ、グリ。てか顔近いから・・・っっっ!!そのままグリにちゅうされても文句いえねえよ、一護。
あと一番早く治すべきなのは一護の服だと思うんですが、これいかに??
だってあんな半裸のまま戦ってたら絶対ヤバイって!グリの理性が・・・っっ!!
ネルや織姫の目の前で、いきつくとこまでいきついちゃうって!!
織姫はとりあえず、そのへんてこな白装束を一護に着せてあげればいいと思う。

来週、二人が大人しく並んで織姫に治されてたら、ほんと笑えるのにな!!

にしても毎度毎度どうしようもない感想だな・・・・


あと、昨日の喜田はサイコーだったよ・・・っっ!!!!サヨナラ万歳っっ!!!!


私信:瑞希サンvv
入稿お疲れ様でございましたvv
瑞希サンは火黒×よっしーなんですね!!確かにあれは色々と因縁もありますし妄想しがいがありますよね!閃ちゃんもこれからいい男になりそうで楽しみです。とりあえず私は兄×弟も、十二分に堪能しておりますよ~vv 黒いまっさんが素敵でしょうがない。萌とは別に、烏森の謎とかにも非常に興味深々な今日この頃。すっかりはまってしまったようです(苦笑) 今度お会いした時は、結界師のお話も是非させてください!!


メルフォレス
9日乙雅凛サマv
こんばんわ~!このような妄想ばかり垂流しの頭の弱い日記まで読んで頂いて恐縮でございます!お恥ずかしながら今栄ちゃんに夢中です(笑) あまりの受けっぷりに五巻では驚愕のあまり顎が外れるかと思いました(馬鹿) 野球漫画としても萌漫画としても楽しめて一石二鳥ですね!しかし御幸はエロいな・・・。鰤もグリ一まっしぐらで楽しい限りです。あっという間に強制退場となったウルが哀れではありますが(苦笑) 藍氏はきっと、にやにやしながら一護争奪戦を覗き見してると思います。そんでもって一番いいとこで、東仙とギンを両隣に控えさえ、水戸黄門のように登場してくると思います!!メジャ、ゴロかわいいですよね!アニメジャの苦しみながら投げるゴロに激萌です。今からほんと目が離せないですよ・・・っっ!!要チェックです!!

12日18:22の「花道総受けで~」の方。
こんばんわ~。あの、スミマセン。頂いたメッセージなのですが、途中で切れてるのかもともとそうなのか判断できないのですが、メッセージの意味がよく判らないのでお返事は控えさせて頂きます。申し訳ありません。




カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
東洋/わん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
槇原氏とカープを日々崇め奉る腐女子。ユノに並ならぬ愛を注ぐ。細々と妄想を吐き出しながら自堕落に生きる駄目社会人。
最新コメント
[09/03 わん]
[09/02 神楽]
[12/27 わん]
[12/27 神楽]
[11/17 わん]
忍者ブログ [PR]